ひなまつりの町へ - 2011.02.28 Mon
2月28日(月) 雨
ココです
今日は朝から冷たい雨が降っています
だから お散歩はありません
ママは またお掃除をサボっています
お天気が悪いとお掃除したくなくなるんだって言ってます
困ったものです
今日のことはさておき
昨日の日曜日は 晴れてとーっても暖かでした
ココは、パパとママと一緒に ひなまつりの町 へ行ってきました
今、ココが立っているところは 昔 お城があったところなんだよ
真壁の町は そんな時代を感じさせる古い建物がたくさんあるんだ
この時期、この町ではたくさんのおひなさまが見られるんだよ
お花屋さんにはカーネーションのおひなさまがありました
観光バスで見学に来る人もたくさんいるから
町は人でいっぱいです
ワンちゃんもたくさん来ていました
どこでもママさんがおひなさま見学なんだね
ココは外でおやつタイムです
このお家は 真壁蔵飾り
蔵の中に飾ってある 昭和と平成のおひなさまをママが見てきました
外まで聞こえてきた琴の音は
このお家の小さな女の子が弾いていたんだって
趣があるねぇ~
でも、ココはウマウマ
の方が好き
あるお家の前には 大きなお人形がありました
人形浄瑠璃のお人形さん
つるし雛も可愛く飾られています
お家の中には 明治・大正・昭和・平成のおひなさまがありました
こちらは100年前のおひなさま
お米屋さんのおひなさま
店内は昔々を感じます
帰りがけにパパとママは
お菓子屋さんで『平四郎最中』と
お肉屋さんで コロッケを買って
りんりんロードの真壁休憩所でおやつタイムをしてました
『平四郎最中』は 皮がパリッパリで香ばしく
あんこがたっぷり入っていて美味でした~ だって
真壁のひなまつりは おひなさま飾りだけでなく
食べ物屋さんもたくさんあるから
食べ歩きも楽しめるみたいですよ
ココのウマウマは普段のおやつだったけれど
3月3日の桃の節句には
特別のウマウマがあるみたいなので楽しみです
お天気の良い日に たくさんお散歩して
ちょっぴり拾い食いをして
(落ちていたヤキソバを食べてしまった)
楽しい一日でした

ココです

今日は朝から冷たい雨が降っています
だから お散歩はありません
ママは またお掃除をサボっています
お天気が悪いとお掃除したくなくなるんだって言ってます
困ったものです

今日のことはさておき
昨日の日曜日は 晴れてとーっても暖かでした
ココは、パパとママと一緒に ひなまつりの町 へ行ってきました

今、ココが立っているところは 昔 お城があったところなんだよ
真壁の町は そんな時代を感じさせる古い建物がたくさんあるんだ



この時期、この町ではたくさんのおひなさまが見られるんだよ
お花屋さんにはカーネーションのおひなさまがありました

観光バスで見学に来る人もたくさんいるから
町は人でいっぱいです
ワンちゃんもたくさん来ていました

どこでもママさんがおひなさま見学なんだね
ココは外でおやつタイムです

このお家は 真壁蔵飾り
蔵の中に飾ってある 昭和と平成のおひなさまをママが見てきました

外まで聞こえてきた琴の音は
このお家の小さな女の子が弾いていたんだって
趣があるねぇ~
でも、ココはウマウマ


あるお家の前には 大きなお人形がありました

人形浄瑠璃のお人形さん
つるし雛も可愛く飾られています
お家の中には 明治・大正・昭和・平成のおひなさまがありました

こちらは100年前のおひなさま

お米屋さんのおひなさま

店内は昔々を感じます
帰りがけにパパとママは
お菓子屋さんで『平四郎最中』と
お肉屋さんで コロッケを買って
りんりんロードの真壁休憩所でおやつタイムをしてました
『平四郎最中』は 皮がパリッパリで香ばしく
あんこがたっぷり入っていて美味でした~ だって

真壁のひなまつりは おひなさま飾りだけでなく
食べ物屋さんもたくさんあるから
食べ歩きも楽しめるみたいですよ
ココのウマウマは普段のおやつだったけれど
3月3日の桃の節句には
特別のウマウマがあるみたいなので楽しみです


お天気の良い日に たくさんお散歩して
ちょっぴり拾い食いをして
(落ちていたヤキソバを食べてしまった)
楽しい一日でした

スポンサーサイト