シルバーウィークは近場で その2 - 2015.09.27 Sun
● COMMENT ●
Re: なぎココママさんへ
面白いことに土浦出身の人でも朝日峠展望公園のことを知らなかったり
行ったことがなかったりするんですよね。
こちら、小町の館は朝日峠の麓になります。
土浦と石岡を結ぶ朝日トンネルが開通して、
県立フラワーパークへ行くのに便利になったんですよ。
そのトンネルの近くにあります。
行ったことがなかったりするんですよね。
こちら、小町の館は朝日峠の麓になります。
土浦と石岡を結ぶ朝日トンネルが開通して、
県立フラワーパークへ行くのに便利になったんですよ。
そのトンネルの近くにあります。
トンネルが出来たのですね!すごい!フラワーパークには、クネクネ山道をいった記憶があります💦いろいろ合併したので、茨城の市町村名を言われてもピンとこなくなりました(^◇^;)元八郷かな⁇
Re: なぎココママさんへ
そうなの。トンネルができたんですよ。
フラワーパークがとても近くなりました。
石岡も合併したんですね。
トンネルの向こう側は八郷という地名が残っています。
いちごのハウスがたくさんありますよ。イチゴ狩りはしたことないけどね(*^_^*)
フラワーパークがとても近くなりました。
石岡も合併したんですね。
トンネルの向こう側は八郷という地名が残っています。
いちごのハウスがたくさんありますよ。イチゴ狩りはしたことないけどね(*^_^*)
ここは、どの辺りですか?筑波山のふもと辺りですか⁇