fc2ブログ
テンプレート

2023-10

奥久慈ドライブ - 2009.10.05 Mon

10月5日(月) 曇りのち雨


昨日の日曜日

お天気が良くなるというので

奥久慈方面へドライブに出かけました

というのも

前日、cocoパパがテレビのローカルニュースでコスモスの情報を見たからなんです

コスモスが大好きなcocoママのために連れて行ってくれるのかなぁハート・・・と思いきや

ただ、「奥久慈の方へ行ってみたかったから」 とのこと。。。笑

さて、なんでも思いつきで行動することが多いココ家

十分な下調べもせずに出発!

情報は「盛金地区の川沿いに咲いているコスモス」 ということだけ

最寄りの駅 『下小川駅』 を目指すことにしました

さあ、水郡線 の下小川駅 に到着です

091005-01.jpg

いいですねぇ、ローカル線!

なんか懐かしい感じがします照れ笑い

無人駅なので、ココもホームに入ってみることにしました

091005-02.jpg

もし列車が入ってきたら、きっと大騒ぎするココだろうな


さあて、コスモスの花はどの辺に咲いているのだろうと近辺の案内を見てみても

出ているのは盛金富士(山)を歩くハイキングコースだけ

cocoパパの感で久慈川の支流沿いを行くことに・・・

でもその前に

途中で見つけたもりがね富士見公園でちょっとお散歩休憩することに

091005-03.jpg

下って上って、広場のベンチ下で休憩

どなたかの館跡を公園に整備したとか・・・(碑が建っていたけど忘れました)


この後、コスモスを求めて田舎道を行けども行けどもコスモスは見つからず

今回はあきらめて、ココが遊べる場所を探すことにしました


久慈川沿いを袋田の滝方面へ北上するものの、ココが遊べるところはなく

途方に暮れたcocoパパとcocoママの目に飛び込んできた

 『奥久慈いこいの森』 の案内板

「これだ!」と決めて、矢印に従って車を走らせました

途中、ぜんぜん案内板がないので

「まだかな、まだかな?」と不安になりながらも、一本道を延々ドライブ

そしてやっと見つけました、 『奥久慈いこいの森』入口

中に入ってみると、とっても広い、きれいな公園でした

駐車場の近くには広~い芝生広場があるのですが、ペットの立ち入り禁止です

そのほかは一緒に歩いて大丈夫のようなので、早速、園内お散歩です

091005-04.jpg


斜面を上って、上って、展望ヶ丘に到着です

091005-05.jpg


丘からは、山並みがきれいに見えました

091005-06.jpg


パパとママはここでランチ

ココも水分とエネルギー補給しました

091005-07-1.jpg


ママと記念撮影

091005-08.jpg


遊具の上に上ってみると、こんな風景が見えます

091005-09.jpg


ココのいろんな表情を見てください

091005-10.jpg


おとなしくベンチの陰で休んでいるかと思ったら・・・

091005-11.jpg

バッタ、見つけられましたか?

この日はなんと、カエルまでも口にしようとしたココでしたかお


展望ヶ丘でのんびりした後、坂道を下って、水の広場

091005-12.jpg

水がとってもきれいで、鯉がたくさん泳いでいました


駐車場への帰り道、いつものように始まりました

ココのストライキ

091005-13.jpg

今日はたくさんアップダウンのある道を歩いたからね

そろそろお家に帰りましょう!


一夜明けて、本日のココ

朝のお散歩以外はハウスの中で一日中こ~んな感じ

091005-14.jpg

チョロっと舌を出して、寝息をたてて眠っています

091005-15.jpg




ちなみに、例のコスモスですが
今日、ネットで調べたところ、どなたかのブログに写真と場所が記されていました
下小川駅を背に左へ行くと10分足らずで着くそうです(たぶん徒歩で)
ココ家は車で右へ行ってしまったので見つからなかったのです
地元の方たちが春に種をまき、コスモスロードを作っているそうです
すぐ近くまで行っていたのに見られなくて残念でした




● COMMENT ●

とっても綺麗な公園だったねぇ~。
いっぱい歩いたかいがあった?
ただ、コスモスは残念だったねぇ~。

ココちゃん、歩き疲れて翌日も爆睡だね(笑)

うちは多分『羽生の宿』で有名な羽生市のコスモス畑に行く予定なんですよ。
10月中旬ぐらいにね♪
昨年行ってとってもきれいだったの☆
ココちゃん、おやすみなさい、、、

素敵なパパさんですね~^^
思いつきで、色んな所連れて行ってくれるなんて~
ママさんとココちゃん思いの、素敵なパパさん
うらやましいです~☆
コスモスは残念でしたけど><
素敵な公園ですね~
ココちゃんも楽しかっただろうなぁ♪
だって、幸せな寝顔ですもん

ココちゃん、疲れて今日も眠ってたんですね~ZZZ
癒されますね~☆
ココママさんとパパさんはとっても仲良しなんですね~。
ココちゃんもそんなお二人と一緒だからとても楽しそう♪
次は左に曲がってコスモスロードへGO!ですね(*^_^*)

秋と言えばやはりコスモスですね
お花屋さんでしかまだ見てませんo( _ _ )o
帰り道でストライキの写真のcocoちゃん排水溝の上?
撫子は散歩のときは絶対ジャンプして飛び越します

おはようございます~
コスモス残念でしたね。。。
右か左かでしたか・・・・
でも綺麗なお写真いっぱいですね。

バッタを見つけたココちゃんのお顔がいいわ。
そしていつもの(?)ストライキがかわいい☆
ココちゃんのストライキは場所を選ばないのね。

めいママ

i-266ハイキングには良い季節になりましたi-266
秋探しが楽しくなりそうなコースですねi-266
「展望が丘」からの眺めも「THE 日本の秋」i-266そこで食べるお弁当もより一層美味しかったでしょうね~i-277i-268
cocoちゃんも大満足の一日でしたねi-175近かったら遊びに行きたいな~と眺めてましたi-229

コスモスは残念だったね~
でも綺麗な風景が堪能できて良かったですねe-319
ココちゃんはいつも気持ちの良い場所に連れて行ってもらえて良いなぁ~e-343

Re: みっくままさんへ

ちょっとしたハイキングができる素敵な公園でした。
でも、人がほとんどいないの、街からは遠いところにあるからかな?
いろんな体験学習ができる施設や研修施設もあります。
今回はほんの一部しか歩いていないので、この次は森林浴コースを歩いてみたいです。
コスモスはね、すぐ駅から歩いて10分弱のところにあったの。残念v-395
こちらは昨日から雨模様。お天気のせいもあって、今日も寝てばかりのココです。

Re: アリママさんへ

羽生のコスモスは水郷公園のすぐ近くなんですね。
うちだったら、コスモスを見て、公園散歩だろうな。ココはこの公園に行ったことないから。
昔、鴻巣の荒川コスモス街道に行きました。スケール大きいですよ!
あと、吉見の「道の駅いちごの里よしみ」近くの休耕田を利用したコスモス畑。
こちらも周辺を歩きまわりました^^;
ネットで見てみたら、台風が気になるって書いてありました。
本当に、きれいなコスモスが倒れてしまいそうで心配です。

ななかな

ココちゃん、コスモスは見れなかったけど、
いろんな所に行けて良かったね(*^_^*)
満足げな笑顔がとってもかわいいよ♪♪
コーギーって顔の表情が豊かだもんね、
ストライキの顔も笑っちゃいました。

かなも公園から帰ろうとすると「イヤイヤ」ってストライキをします。動かなくなるんですね。
いつも引きずって帰ります(笑)

Re: みかん姉さんへ

> 素敵なパパさんですね~
なんて言われてどう思っているんだろう、うちのパパさん。
いつもひとりでゴルフに行って遊んでいるから、空いている日は家族孝行しなくては・・・
と思っているんだと思います。
それに、「どこかに連れて行け~!」ってうるさいココがいますからi-236
ココ、車でお出かけが大好きなんです。
みかんちゃんも一緒だよね!

Re: ももきんままさんへ

はい、ココ、い~っぱい探検してきました。
新しい公園の探検大好きなんです。
今回はバッタとカエルだけでなく、ヘビさんとも遭遇しましたi-183
自然の中ではいろんな生き物と出会えます。
ココにとっては食べる対象になってしまうんだけど。。。i-238
コスモス、いっぱい咲いているところ見たいな~
ももきんちゃん一家も是非、お出かけしてみて!

Re: チャチャままさんへ

こちらは今日もお天気悪いんですよ~
そのせいか、今日もココは眠り姫していま~す。
なんですって?私たち夫婦が仲良しですって?・・・???
長い間、夫婦やってますからね、お互い空気のような存在です。
ココがいなかったら、あまり会話もないんですよ。
ココを迎えて、良くも悪くも賑やかになりました。
というのも、笑い声も多いけど、ココを叱る声も多いんですよねi-229
コスモス、リベンジできると良いのですが。。。

Re: 撫子ままさんへ

排水溝ね、苦手なワンちゃん多いですよね。
ココは小さい頃からぜんぜん大丈夫なんですよ。
水のにおいがするのか、涼しいのか、休憩することがよくあります。
たまにチッコすることも。。。
ココも穴の大きなものはジャンプして飛び越えますよ!
撫子ジャ~ンプ、見てみたいです♪

Re: good-kaiさんへ

カイトママさん、こんにちは!
コスモス、すぐ近くまで行っていたのに。。。事前にチェックしていれば・・・と残念でした。
でも、これも我が家のやり方なんですよね。
行き当たりばったりで、よさそうなところを探しだすって。
見つけたときは「ラッキー!」って喜び倍増(*^^)v
でも、途中ブツブツ文句を言っている人が若干1名。(ワタシです)

獲物を見つけた時のココは生き生きしていますよね!
ストライキはカイトママさんのためにアップしました。
ココ、場所は選びません。どこでもすぐにストライキしますv-393

Re: めいママさんへ

そうですね!この『奥久慈憩いの森』の中は素敵なハイキングコースでした。
四季を通して楽しめそうなところです。
私、山が大好きなんです。登るのではなく眺めるのがねi-235
久しぶりに山の景色を堪能してきました。気持ちよかったです。
ココは景色を楽しむ余裕もないほど、草むらの獲物を狙っていましたi-182

Re: ユズ母さんへ

コスモス、すぐ近くへ行っていながら・・・残念でした。
でも、山が大好きな私としては、久々にきれいな山並みを見られて幸せでしたe-266
車でお出かけが大好きなココなので、私たちの趣味に付き合わせています。
ココはひたすら臭い嗅ぎと、拾い食いをしようと必死です。山なんて見ていませんi-229

Re: ななかなさんへ

今回は事前のチェックが甘く、残念な面もありましたが、
おかげで素敵な公園へ行くことができて、結果オーライといったところでしょうか。
やっぱりかなちゃんもするんですね、ストライキ。
なかなか立たないんですよね~。私もズルズルしています(爆)

コスモス、残念でしたね。
でも、とっても素敵な公園でお散歩できてcocoちゃんも
楽しかったのでは♪

展望ケ丘からの眺めもキレイですね~。

cocoちゃんの寝顔、チョロっと出した舌が可愛すぎます!

Re: フランママさんへ

はい、コスモスは見られずに残念でした。
でも、そのおかげで素敵な公園に出会えました。
ただ、高速を使わないとちょっと遠いところなので、今度はいつ行けるかな?

ココのこんな寝顔を見たのは初めてだったので、思わず写真を撮ってしまいました。
なんか可愛いですよね!


管理者にだけ表示を許可する

ココとおしゃべり «  | BLOG TOP |  » パパとお庭で

プロフィール

cocoママ

Author:cocoママ
名前:COCO(ココ) ♀
誕生日:2008年1月11日
犬種:W.コーギー・ペンブローク

いくつになったの

script*KT*

一日1回 ポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

訪問ありがとう

最新記事

最新コメント

カテゴリ

ココの事・日常 (726)
お出かけ (378)
旅行 (128)
わんこ友達 (125)
親戚・行事・記念日 (118)
ショッピング (66)
健康管理記録 (29)
その他諸々(ココのこと以外) (69)
未分類 (5)
cocoママのこと (44)
インスタグラム (14)

リンク

月別アーカイブ

投票してみよう

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム