6月の八ヶ岳旅行 7 - 2018.06.13 Wed
6月13日(水)曇り
のち晴れ
八ヶ岳旅行
2日目の観光の続きです
やって来たのは
道の駅 南きよさと

池の鯉を見に来たわけではなく

この奥にある
ドッグランで遊ぶためでもなく

目的の場所は
リフトカーに乗って行く

八ヶ岳 花の森公園です

行きも帰りも
リフトカーで一緒になったハスキーちゃん

お名前は聞かなかったけど
お顔はお見せしておきましょうね

リフトカーに乗る前に
右の6ケ月のハスキーちゃん♂が
ココと遊びたくてキャンキャンしたので
ココはパパの足元
座席の下に逃げ込んでいます
ハスキーちゃんのおかげで
ココがいい子でいられてよかったわ~
記念撮影は
これまたリフトカーで一緒だった
母娘さんのママさんが撮ってくれました

ココと娘ちゃんたちも一緒に

いい記念になったね
石窯ピザが人気だというので注文し

ココとパパが中央のテーブル席で休んでいる間
ママは展望台に上ってきました

山々の景色



ピザが焼けたよ

パリパリの生地にトロ~リチーズ
美味しかったです
ココと園内散歩

ルピナスがきれいでした

わんぱく広場では
親子連れが遊んでいました

遊具の無料貸し出しもあります
お散歩して

日陰で休憩

花の森公園には青空農園があり
季節ごとに野菜の収穫体験ができます
また、押し花やピザ作りの体験もできる
楽しい公園です
麓に下りて
道の駅で
念願の
信玄餅ソフトを食べました

「ココにはないの?」

最後のひと口ね
最後に訪れたのは
松原湖


ココとパパにはベンチで休んでいてもらい
ママだけ弁天様まで湖畔を散策


モミジの径を戻って行ったら

途中まで迎えに来てくれていました

帰路は
浅間山を眺めながら

上信越・関越道経由で帰りました

長々旅行記を読んでくださってありがとうございました

にほんブログ村


八ヶ岳旅行
2日目の観光の続きです
やって来たのは
道の駅 南きよさと

池の鯉を見に来たわけではなく

この奥にある
ドッグランで遊ぶためでもなく

目的の場所は
リフトカーに乗って行く

八ヶ岳 花の森公園です

行きも帰りも
リフトカーで一緒になったハスキーちゃん

お名前は聞かなかったけど
お顔はお見せしておきましょうね

リフトカーに乗る前に
右の6ケ月のハスキーちゃん♂が
ココと遊びたくてキャンキャンしたので
ココはパパの足元
座席の下に逃げ込んでいます
ハスキーちゃんのおかげで
ココがいい子でいられてよかったわ~
記念撮影は
これまたリフトカーで一緒だった
母娘さんのママさんが撮ってくれました

ココと娘ちゃんたちも一緒に

いい記念になったね
石窯ピザが人気だというので注文し

ココとパパが中央のテーブル席で休んでいる間
ママは展望台に上ってきました

山々の景色



ピザが焼けたよ

パリパリの生地にトロ~リチーズ
美味しかったです
ココと園内散歩

ルピナスがきれいでした

わんぱく広場では
親子連れが遊んでいました

遊具の無料貸し出しもあります
お散歩して

日陰で休憩

花の森公園には青空農園があり
季節ごとに野菜の収穫体験ができます
また、押し花やピザ作りの体験もできる
楽しい公園です
麓に下りて
道の駅で
念願の
信玄餅ソフトを食べました

「ココにはないの?」

最後のひと口ね

最後に訪れたのは
松原湖


ココとパパにはベンチで休んでいてもらい
ママだけ弁天様まで湖畔を散策


モミジの径を戻って行ったら

途中まで迎えに来てくれていました

帰路は
浅間山を眺めながら

上信越・関越道経由で帰りました

長々旅行記を読んでくださってありがとうございました

にほんブログ村