レジーナの森2012 その2 - 2012.07.11 Wed
7月11日(水) 晴れ
羽鳥湖高原レジーナの森
7月8日 日曜日の朝です
窓から見た外の景色
明け方まで激しい雨音が聞こえていました
まだ 小雨が降っています
少し肌寒い高原の朝
ごはんの前に軽く朝のお散歩です
今回、初めて ドームコテージ に泊まりました
ドームコテージ オルサ
素泊まりプランでの宿泊だったので
夕食は 併設された 羽鳥湖温泉 『 採光の湯 』 にあるお食事処で
そして 朝食は 持参したパンと飲み物で
安上がり~ な ココ家です
朝ごはんを済ませたココ
二度寝モードに入っています
ココの行動とともに お部屋の紹介
落ち着く場所を求めて
昨日の疲れが残っているのかなぁ?
ソファーを駆けのぼり
外を眺めるココ
オルサは 車をコテージの近くに置くことができません
cocoパパは 荷物を積むために 駐車場まで車をとりに行ったのです
『 窓際のココちゃん 』
玄関のペットゲートでパパを待つココ
チェックアウトは11:00ですが
少し早めに部屋を出て
雨がやんだレジーナの森を満喫します
朝のお散歩からの一コマ
レジーナの森2012 その3 へつづく

羽鳥湖高原レジーナの森
7月8日 日曜日の朝です
窓から見た外の景色

明け方まで激しい雨音が聞こえていました
まだ 小雨が降っています
少し肌寒い高原の朝
ごはんの前に軽く朝のお散歩です


今回、初めて ドームコテージ に泊まりました

ドームコテージ オルサ
素泊まりプランでの宿泊だったので
夕食は 併設された 羽鳥湖温泉 『 採光の湯 』 にあるお食事処で
そして 朝食は 持参したパンと飲み物で
安上がり~ な ココ家です

朝ごはんを済ませたココ
二度寝モードに入っています

ココの行動とともに お部屋の紹介


落ち着く場所を求めて


昨日の疲れが残っているのかなぁ?

ソファーを駆けのぼり

外を眺めるココ


オルサは 車をコテージの近くに置くことができません
cocoパパは 荷物を積むために 駐車場まで車をとりに行ったのです
『 窓際のココちゃん 』

玄関のペットゲートでパパを待つココ

チェックアウトは11:00ですが
少し早めに部屋を出て
雨がやんだレジーナの森を満喫します

朝のお散歩からの一コマ

レジーナの森2012 その3 へつづく
● COMMENT ●
Re: アリママさんへ
アリママ、こんにちは! コメントありがとうございます♪
私も初めてオルサを見たときは「なんだろう?」って思いました。
泊まったことのあるお友達は みなさん「よかったよ!」って言っていたので
我が家も今回利用してみました。
外から見るより中は広々している感じです。
ただ、私は閉所恐怖症ではないので、何とも言えません。
天窓があるので 朝は日の出とともに部屋が明るくなるんですよ!
簡単に外を見ることができないので、ココにとっては刺激を受けずよかったです(*^_^*)
私も初めてオルサを見たときは「なんだろう?」って思いました。
泊まったことのあるお友達は みなさん「よかったよ!」って言っていたので
我が家も今回利用してみました。
外から見るより中は広々している感じです。
ただ、私は閉所恐怖症ではないので、何とも言えません。
天窓があるので 朝は日の出とともに部屋が明るくなるんですよ!
簡単に外を見ることができないので、ココにとっては刺激を受けずよかったです(*^_^*)
うちは泊まらなかったですけど、この『オルサ』は不思議な建物ですよね☆
ただ、、、、私、閉所恐怖症なんです。。
天井が低くても全然大丈夫なんですけど閉塞感がダメなの。。。
なので、ドーム型は無理かなってその時思ったの。
そうでもなかった?