積もり過ぎ - 2014.02.11 Tue
2月11日(火) 建国記念の日 曇り
今日も千葉では雪が積もったそうですね
ココ地方もチラチラ雪が舞いました
今は 薄日が差したりしていますが
毎日毎日寒いです
少し間があいてしまいましたが
雪ブログが続きます
記録的な大雪となったココ地方
初めの予報では 土曜日の深夜には雨になると言っていたのに
雪は降り続いていたようです
日曜日の朝
公園も庭も
雪にすっぽり覆われていました
テラス屋根の上にも
こんなに積もったよ
一日で 本当の雪国に変身してしまいました
朝のお散歩で
円形広場の雪の中に置かれたココ
(動けない)
池をバックに
雪の中に置かれるココ
(ここでも 動けない)
池の中にも 雪がいっぱい
帰り道の途中
雪の中に放り込まれたココ
(まったく身動きできません)
お庭でも
雪の中に放り込まれたココ
(説明がないと どこの雪の中かわからない)
お尻を上げてみても
顔を下げてみても
出られない
「たすけて~」
引いてみると こんな感じ
お庭の真ん中に放り込まれてしまったんです
どうにか反対向きになったものの
一人では脱出できないココでした
このあと
玄関前の雪かきと
住宅街の道路の雪かき
誰が言ったわけでもないけれど
住民総出で頑張りました
この日 活躍したスコップたち
右側の大きなスコップは この冬購入しておいたもの
cocoパパと一緒に大活躍してくれました
休日だったからよかった~
2時間ほどの雪かきを終え
ウッドデッキでまったり~
青空が広がり
日差しがとても暖かかったよ
テラス屋根の雪解け水が
陽の光にキラキラ輝いていました
ココは 庭から 公園の見張り番をしてました
3時過ぎに 公園へ 早めの夕方お散歩に
そして またまた 雪の中に放り込まれたココ
でも
今度は 一人で脱出できました~
先を行くcocoパパが
雪を踏み固めて ココが歩く道を作ってお散歩
この日わかったこと
積もり過ぎた雪の中では
ココは雪遊びをしないということ
そして
お散歩も簡単にできないということ
今回の雪
なかなか解けそうにありません
しばらく たいへんなお散歩が続きそうです
公園の外を歩けばいいんだけどね

にほんブログ村

今日も千葉では雪が積もったそうですね
ココ地方もチラチラ雪が舞いました
今は 薄日が差したりしていますが
毎日毎日寒いです
少し間があいてしまいましたが
雪ブログが続きます
記録的な大雪となったココ地方
初めの予報では 土曜日の深夜には雨になると言っていたのに
雪は降り続いていたようです
日曜日の朝

公園も庭も
雪にすっぽり覆われていました

テラス屋根の上にも
こんなに積もったよ

一日で 本当の雪国に変身してしまいました
朝のお散歩で
円形広場の雪の中に置かれたココ

(動けない)
池をバックに
雪の中に置かれるココ

(ここでも 動けない)
池の中にも 雪がいっぱい

帰り道の途中
雪の中に放り込まれたココ

(まったく身動きできません)
お庭でも
雪の中に放り込まれたココ

(説明がないと どこの雪の中かわからない)
お尻を上げてみても

顔を下げてみても

出られない

「たすけて~」
引いてみると こんな感じ

お庭の真ん中に放り込まれてしまったんです
どうにか反対向きになったものの

一人では脱出できないココでした

このあと
玄関前の雪かきと
住宅街の道路の雪かき
誰が言ったわけでもないけれど
住民総出で頑張りました

この日 活躍したスコップたち
右側の大きなスコップは この冬購入しておいたもの
cocoパパと一緒に大活躍してくれました
休日だったからよかった~
2時間ほどの雪かきを終え
ウッドデッキでまったり~

青空が広がり
日差しがとても暖かかったよ
テラス屋根の雪解け水が
陽の光にキラキラ輝いていました

ココは 庭から 公園の見張り番をしてました

3時過ぎに 公園へ 早めの夕方お散歩に
そして またまた 雪の中に放り込まれたココ

でも

今度は 一人で脱出できました~
先を行くcocoパパが
雪を踏み固めて ココが歩く道を作ってお散歩

この日わかったこと
積もり過ぎた雪の中では
ココは雪遊びをしないということ
そして
お散歩も簡単にできないということ
今回の雪
なかなか解けそうにありません
しばらく たいへんなお散歩が続きそうです

公園の外を歩けばいいんだけどね


にほんブログ村
● COMMENT ●
ホント大雪でした(*´▽`*)
楽しかったのは数日…。ホント歩くの大変で、だんだんしんどくなってきました(*_*;
歩きづらいので、新しい靴買いました(苦笑)
楽しかったのは数日…。ホント歩くの大変で、だんだんしんどくなってきました(*_*;
歩きづらいので、新しい靴買いました(苦笑)
Re: 姫ママさんへ
すごい雪でしょう!
前回の雪は あっという間に解けたけれど
今回は まだまだ残ってますよ~
まずは、玄関を出たところで 一歩も歩けない状態のココだったの。
お散歩中も 何度も雪の壁にぶつかって歩けなくなってました。
うんうん、姫ちゃんだったら頭まで埋もれちゃうかもね^m^
前回の雪は あっという間に解けたけれど
今回は まだまだ残ってますよ~
まずは、玄関を出たところで 一歩も歩けない状態のココだったの。
お散歩中も 何度も雪の壁にぶつかって歩けなくなってました。
うんうん、姫ちゃんだったら頭まで埋もれちゃうかもね^m^
Re: さくらママ☆さんへ
本当にすごかったね~
積もっていく様子を見るのは楽しいんだけれど
降り過ぎると後が大変だね~
雪かきが大変だし、お散歩も・・・
ただ、家の中にいる限りは、外の景色を見ながら
雪のリゾート地にいる気分を満喫してま~す(*^_^*)
積もっていく様子を見るのは楽しいんだけれど
降り過ぎると後が大変だね~
雪かきが大変だし、お散歩も・・・
ただ、家の中にいる限りは、外の景色を見ながら
雪のリゾート地にいる気分を満喫してま~す(*^_^*)
ぶふ♪ぶふふ♪
いつもお庭のドッグランを楽しそ~に走って遊ぶcocoちゃんを見ているので
雪にすっぽりはまって動かない姿は想像できませんでした!
おしとやかな女子でカワイイ♡
雪解け水のお写真ステキですね♪
こういうの好き~♡うっとりとお写真眺め中♪
いつもお庭のドッグランを楽しそ~に走って遊ぶcocoちゃんを見ているので
雪にすっぽりはまって動かない姿は想像できませんでした!
おしとやかな女子でカワイイ♡
雪解け水のお写真ステキですね♪
こういうの好き~♡うっとりとお写真眺め中♪
雪の中で呆然としてるココちゃんの表情が(笑)
やはり雪国でない所で雪が降ると大変ですね(>_<)
さくらは40センチ積もると溺れますw
短足族には程々の雪がいいですよね(^_^;)
パパさんの後に続く姿が可愛いです^^
やはり雪国でない所で雪が降ると大変ですね(>_<)
さくらは40センチ積もると溺れますw
短足族には程々の雪がいいですよね(^_^;)
パパさんの後に続く姿が可愛いです^^
Re: マロンママさんへ
ぶふふっ
ココったら可笑しいでしょう!
短足ちゃんには雪が深すぎたみたいです。
マロンちゃんみたいに笑顔が見たかったのになぁ~
雪解け水、気に入ってもらえました?
流れ落ちる音もついていたらよかったね。
キラキラきれいだったけれど
時々、ドサッと雪のかたまりが落ちるの。
油断できませんでした(^_^;)
ココったら可笑しいでしょう!
短足ちゃんには雪が深すぎたみたいです。
マロンちゃんみたいに笑顔が見たかったのになぁ~
雪解け水、気に入ってもらえました?
流れ落ちる音もついていたらよかったね。
キラキラきれいだったけれど
時々、ドサッと雪のかたまりが落ちるの。
油断できませんでした(^_^;)
Re: チビさくママさんへ
まさかね、雪の中で動かなくなるとは思いませんでしたよ~
こちらでは数センチ積もっただけでも大混乱。
家にいるのが一番です^^
さくらちゃんは40センチ未満だったら大丈夫なのね。
すごいなぁ~
でも、溺れるさくらちゃんも見てみたい^m^
こちらでは数センチ積もっただけでも大混乱。
家にいるのが一番です^^
さくらちゃんは40センチ未満だったら大丈夫なのね。
すごいなぁ~
でも、溺れるさくらちゃんも見てみたい^m^
こんな大雪、こっちでは考えられないよ~!
ココちゃん、雪の中に放り込まれて固まってる(笑)
ココちゃんで それくらいの深さだから、姫だと頭まで埋もれるかもね